前期読書週間・読書会

 令和6年7月1日(月)~7月5日(金)は吉良高校の「前期読書週間」でした。始業のチャイムとともにクラス全員で10分間、「読書」に取り組むことで、気持ちを切り替え、落ち着いた雰囲気で一日のスタートを切ることができました。

 また、7月2日に1,2年生の図書委員と希望者を対象に、「読書会」を開催しました。読書会では、西尾市ゆかりの詩人 茨木のり子の作品を5編読みました。参加した生徒の感想を紹介します。「詩を複数人で読んだり、話し合ったりすることで、自分では気が付けなかった新しい発見がありました。」「読んだものについて、意見交換をする機会はあまりないから、周りの人が思ったことが聞けて楽しかったです。」「茨木のり子さんを身近に感じたので、これから詩をもっと読んでみようと思います。」

次の記事

大学企業バス見学会